ユーフォルビア オベサ【シンメトリカ】実生の記録 現在2か月

丸くてかわいいユーフォルビア オベサ…の亜種と言われている【ユーフォルビア シンメトリカ】を種から育ててみたのでその記録を紹介します!

【シンメトリカ】てなに?

シンメトリカとは

丸っこく育つオベサです!

これだけだとな人もいると思うので 【シンメトリカ】について、植物の専門家でもない素人の私が簡単に紹介したいと思います。

シンメトリカ知ってるよって人は下までぶっ飛ばしてね!
ちなみに今回育てるのは【シンメトリカ 単頭タイプ】です。

シンメトリカ とは?

ユーフォルビア シンメトリカとはオベサの亜種とされている子で、ぱっと見同じに見えるそっくりさんです。じゃあ何が違うのか?ですが、

大きく成長したときの株姿に違いが出てきます。

成長していく中で、
オベサは縦方向への成長が強く、縦長に大きく成長します
・シンメトリカは縦にも横にも大きくなるので、扁平に成長します

それ以外に大きな違いはないので、小さい頃は判断がつかないと思います。
また、最近はある程度大きくても丸く平べったい<オベサ>もあったりするので余計に判断がつきにくい…

じゃあどうやって見分けるんだって話なんですが、一番わかりやすいのは花芽と花芽が落ちた跡を確認することです。

オベサとシンメトリカの見分け方

<オベサ>と<シンメトリカ>は1か所から出る花芽の数が違います。

<オベサ>は1本なのに対し<シンメトリカ>は2~3本上がります。
でもそれだと花が咲いているときにしか判断できないのではないか?となってきますが、

安心してください!

オベサやシンメトリカは花芽の跡が割と分かりやすく残るので、そちらでも確認できます。
これは単純で、花の跡も咲いた数だけ残るので、1か所に1つなら<オベサ>複数なら<シンメトリカ>です。

オベサもシンメトリカもお花は稜の尖がってる部分のすぐ下から生えるので、そのあたりを確認してください。

そのほかにも、根っこの形状模様の濃さなんかで見分けられるみたいですが、お店で鉢から引っこ抜くなんかしたら店員さんに怒られますし、模様での判断なんて素人では不可能じゃないですかねw

そもそも お店だとしっかりラベルを付けてくれてると思うし、なければ店員さんに聞けば教えてもらえると思います!

ちなみにこの花芽での判別法ですが、あまりに若い個体だと使えないこともあります。
シンメトリカは若い個体だと花芽を1本ずつしか上げず、ある程度成長しないと複数本出てこないからです。

種の購入先

今回種はネットのフリマサービスで購入。

いつも種はseed stockさんで購入しているのですが、シンメトリカは取り扱っていなかったんですよね。

ユーフォルビア オベサ シンメトリカの種子
これでお昼ごはん何日分だろう…

そして高いね…シンメトリカの種。オベサの数倍しますよ…

環境と準備

環境と時期

播種日:6月8日
場所:室内
設備:LEDパネルライト
温度:25~30度
湿度:不明
水やり:腰水(2~3日に一度水替え)

環境は完全室内で、温度的にはたぶん25度くらい。外出時には空調は止めてるので、30度くらいは行ってるかも。

光源はLEDライトを照射してます。
照度は大体 8000~10000ルクスくらい。発芽3日後くらいから照度約25000ルクス。

PPFD?なんそれ?

湿度は分からないですw
でも毎日朝晩霧吹きはしています。

用土と肥料

用土は、日向土、赤玉土、鹿沼土、腐葉土、竹炭、ゼオライトのブレンド。
割合は、3-1-1-1-0.5-0.5
合わせて少量の緩効性肥料(マグァンプK)を加えています。

表面2㎝くらいはカビ対策で腐葉土を抜いたものを入れています。

播種の手順

種を水につける

シンメトリカの種の播種方法はオベサと同じです。

種にしっかり水を吸わせるために、水につけてから土に播種。
あと念のためカビ対策に殺菌剤のダコニールを使います。

ユーフォルビア シンメトリカを殺菌剤ダコニールの溶液につける
1000倍ダコニールに約8時間浸水

浸水完了した種がこちら。

ユーフォルビア オベサ シンメトリカの種子

土に播種

それでは土にぶち込んでいきます!
オベサの種は好光性(光に反応して発芽するタイプ)らしいので、種は覆土せず土に置く感じ。

覆土はしませんが、発芽には湿度が重要なので土がかぶらない程度に軽く埋め込みました。

種子をポットに播種
種 見えますか?私は種まいてるときでも見失いました

土に撒いたら、種を浸けていた殺菌剤入りの水で腰水管理をします。さらに霧吹きで1000倍ダコニールを上から吹きかけてカビ対策!

後は光の通る、透明か半透明くらいの蓋を被せて湿度が保てるようにして経過を観察しましょう。

腰水は2~3日ごとに変えましょう。そのままだと水が腐ったり、藻が出たりするかもしれないです。交換する水は殺菌剤入りじゃなくて普通の水道水で大丈夫です。

実生記録

2024-06-11(播種から3日)

2粒発芽!

ユーフォルビア シンメトリカの発芽
ユーフォルビア オベサ シンメトリカは大体2~10日くらいで発芽してくるみたいです
2024-06-12(播種から4日)

さらに3粒発芽。これで合計5粒!

ユーフォルビア シンメトリカの発芽
手前側3粒と、見えにくいけど奥側で2粒発芽してます
2024-06-14(播種から6日)

先に発芽したものを集めて植え替えました。
ぷっくり膨らんで、徒長も葉焼けもなくいい感じ!

ユーフォルビア シンメトリカの苗
奥側が未発芽組。目安の10日までまだあるし、大丈夫だよな。な!
2024-06-16(播種から8日)

先行発芽組。かぶってた種も取れてきて元気いっぱい!
照度25000ルクス前後の場所に移動。

ユーフォルビア シンメトリカの苗

そして残りの種子は発芽しないんだぁ…

ここで我慢の限界がきて、何か方法はないか調べてみました。

そしたら
「発芽しなかった種は回収して再度水に浸けると発芽することがある」との情報を発見!

やってみました。

2024-06-17(播種から9日)

種割れてるーー!すげーーー‼

ユーフォルビア シンメトリカの種子
夜寝る前につけて、大体7時間後の様子。

いつまでたっても発芽しない種があったら試してみるのもいいかも!

植え付け完了!
2024-06-19(播種から11日)

順調に育ってます!
先に発芽した苗は少しずつ頭のところが割れてきました。

僕も最初知らなかったんですけど、株全体が太って丸くなるんじゃなくて、頭のところが開いて丸い株が形成されるみたい。

ユーフォルビア シンメトリカの苗
順調に成長中!
ユーフォルビア シンメトリカの苗
これから頭でっかちになっていくのかな?
2024-06-22(播種から14日)

10日を過ぎると目に見えた変化はなくなってきました。でもゆっくりとだけど太く大きくなってる感じがします。

ユーフォルビア シンメトリカの苗
頭開いてきた!
2024-06-24

追加で買っちゃった///

ユーフォルビア シンメトリカの種子
もうやめて!とっくに財布のライフは0よ‼
2024-06-29(播種から21日)

さらに頭が膨らんでシンメトリカの雰囲気も出てきました!

ユーフォルビア シンメトリカの実生苗
ユーフォルビア シンメトリカ 実生苗

2024-07-09 実生1か月(31日)

ひとまず一区切り。実生一月の記録。
前回からちょっと丸くなったか?

ゆっくりだけど溶けたり、焼けたりもなく元気に成長中!

ユーフォルビア シンメトリカの実生苗
ユーフォルビア シンメトリカの実生苗
ユーフォルビア シンメトリカの実生苗

2024-08-15 実生2か月(67日)

実生2か月!
丸さが増して、少し大きくなってきました。

1か月を過ぎたあたりから、活力剤のリキダス1000倍微粉ハイポネックス2000倍を月2回ずつ与えています。光と風をしっかり送っているので徒長もせずにいい感じ!

ユーフォルビア シンメトリカの実生苗

大きさに個体差も出てきました。

ユーフォルビア シンメトリカの実生苗
ユーフォルビア シンメトリカの実生苗

随時更新中!